4月28日例会報告
- 2012/05/01
- 11:42
みなさーーーーん
ごぶさたでぇ~す
またまたもっくんがブログにやってきましたよー
て言っても、2回目ですけどね
笑
今回もたくさんのご参加、
サンキューでぇ~す
早速、例会報告に
いっちゃいまSHOWTIME

まずはレベル別講座
あばばコース
担当:もっくん、たけゆか
今回は自己紹介、趣味、数字、誕生日を
やりましたよー
初参加者さんの中に
ぼくと同じ誕生日の人がいて
とってもびっくりしちゃいました
思わず握手しちゃった
ううとコース
担当:アンダーソン
今回は「表情」をやりましたよー
手の動きだけじゃなく、
表情もとってもとっても大切なんだよー
覚えておいてねー
あばうとコース
担当:たいすけ
今回はディスカッションをやりましたよー
他人の考えを知って自分の経験にしよう!
自分の意見をちゃんと伝え、
相手の意見を理解できるために
ディスカッションをしましたよー
思ったことをちゃんと言うのは
大事なことなんだよーーー
続いて後半企画
「一人だったら寂しいから、二人で伝言しちゃえー」
これは二人でペアになって、
二人で協力して伝言ゲームを
するという内容でぇ~す
前半あたり、ペアが見つからなかったり、
数字を忘れたなどの参加者がいたり、
いろいろグダグダして申し訳ないです

でもでもでもでも、
ゲームが始まると大盛り上がり!!!!!
テーマが「パソコン」なのに
最後の答えが「失恋」になったり、
「こいのぼり」が「フラダンス」になったり・・・・笑
みんな二人で協力して
どうやって表そうか工夫して
考えているのがわかって、
とってもうれしぃでぇ~す
という感じでした
ここで例会後にできなかった他団体さんの
宣伝をさせてもらいまぁ~す
近畿聾学生懇親会
5月20日(日)
場所:大阪府内
時間:午後から
費用:新入生はタダ!!
二回生以上は1000円
詳しくは5月5日の例会の時に
宣伝してくれます
第二回情報保障セミナー
各大学でやっていることで困ったこと
また、スキル向上の為の企画です!
ゲームやディスカッションなどします!
5月26日(土)
場所:早川福祉会館(未定)
時間:9時半 受付
10時~14時まで
この後、食事会もやりまーす
神戸学生手話サークル「それいゆ」
5月27日(日) 14時~17時
(受付開始は13時~)
場所:神戸青少年会館 研修室
(阪急三宮から徒歩5分)
参加費:100円(初参加無料)
申し込み不要
初心者大交流会
6月10日(日) 13時半~17時くらい
場所:神戸青少年会館 研修室
参加費:100円
(大学1回生は無料)
事前申し込み制!!
詳しくはそれいゆブログを!!!!
大阪手話サークル「フレンズ」
毎月第3火曜日
(5月は5月15日)
場所:大阪市立難波市民センター
時間:19時~21時
参加費:100円
詳しくは[大阪 手話 フレンズ]で
検索!!!!!!
京都手話集団あばうと
次の例会は
5月5日(土)
(ちなみに、こどもの日でもあり、
ルフィの誕生日でもありますよー)
場所は:みぶ身体障がい者福祉会館
時間:18時半~
そしてさらに!!!
あばうとお出かけ企画
~京都ぶらり旅~
5月19日(土)
集合時間:13時
集合場所:JR京都駅
中央改札前を通ってグランウ゛ィア京都の横の広場
(中央改札口前にスタッフが立っています)
定員:15名
申し込み制だよーーーー
�名前・あだな
�社会人or学生
�聴覚障害の有無
�サポートの有無
�昼からのお出かけのみor夜からの茶話会のみorどちらも
�連絡先(当日連絡が取れるもの)
※宛先指定受信設定をお願いします
syuwasyuudan_abauto_in_kyoto@yahoo.co.jpに申し込みメールを送ってね
締切は 5月16日
おまちしてまぁ~す

ではではでは
ごぶさたでぇ~す

またまたもっくんがブログにやってきましたよー

て言っても、2回目ですけどね

今回もたくさんのご参加、
サンキューでぇ~す

早速、例会報告に
いっちゃいまSHOWTIME


まずはレベル別講座

あばばコース
担当:もっくん、たけゆか
今回は自己紹介、趣味、数字、誕生日を
やりましたよー

初参加者さんの中に
ぼくと同じ誕生日の人がいて
とってもびっくりしちゃいました

思わず握手しちゃった

ううとコース
担当:アンダーソン
今回は「表情」をやりましたよー

手の動きだけじゃなく、
表情もとってもとっても大切なんだよー

覚えておいてねー

あばうとコース
担当:たいすけ
今回はディスカッションをやりましたよー

他人の考えを知って自分の経験にしよう!
自分の意見をちゃんと伝え、
相手の意見を理解できるために
ディスカッションをしましたよー

思ったことをちゃんと言うのは
大事なことなんだよーーー

続いて後半企画

「一人だったら寂しいから、二人で伝言しちゃえー」
これは二人でペアになって、
二人で協力して伝言ゲームを
するという内容でぇ~す

前半あたり、ペアが見つからなかったり、
数字を忘れたなどの参加者がいたり、
いろいろグダグダして申し訳ないです


でもでもでもでも、
ゲームが始まると大盛り上がり!!!!!
テーマが「パソコン」なのに
最後の答えが「失恋」になったり、
「こいのぼり」が「フラダンス」になったり・・・・笑
みんな二人で協力して
どうやって表そうか工夫して
考えているのがわかって、
とってもうれしぃでぇ~す

という感じでした

ここで例会後にできなかった他団体さんの
宣伝をさせてもらいまぁ~す

近畿聾学生懇親会
5月20日(日)
場所:大阪府内
時間:午後から
費用:新入生はタダ!!
二回生以上は1000円
詳しくは5月5日の例会の時に
宣伝してくれます
第二回情報保障セミナー
各大学でやっていることで困ったこと
また、スキル向上の為の企画です!
ゲームやディスカッションなどします!
5月26日(土)
場所:早川福祉会館(未定)
時間:9時半 受付
10時~14時まで
この後、食事会もやりまーす
神戸学生手話サークル「それいゆ」
5月27日(日) 14時~17時
(受付開始は13時~)
場所:神戸青少年会館 研修室
(阪急三宮から徒歩5分)
参加費:100円(初参加無料)
申し込み不要
初心者大交流会
6月10日(日) 13時半~17時くらい
場所:神戸青少年会館 研修室
参加費:100円
(大学1回生は無料)
事前申し込み制!!
詳しくはそれいゆブログを!!!!
大阪手話サークル「フレンズ」
毎月第3火曜日
(5月は5月15日)
場所:大阪市立難波市民センター
時間:19時~21時
参加費:100円
詳しくは[大阪 手話 フレンズ]で
検索!!!!!!
京都手話集団あばうと
次の例会は
5月5日(土)
(ちなみに、こどもの日でもあり、
ルフィの誕生日でもありますよー)
場所は:みぶ身体障がい者福祉会館
時間:18時半~
そしてさらに!!!
あばうとお出かけ企画
~京都ぶらり旅~
5月19日(土)
集合時間:13時
集合場所:JR京都駅
中央改札前を通ってグランウ゛ィア京都の横の広場
(中央改札口前にスタッフが立っています)
定員:15名
申し込み制だよーーーー
�名前・あだな
�社会人or学生
�聴覚障害の有無
�サポートの有無
�昼からのお出かけのみor夜からの茶話会のみorどちらも
�連絡先(当日連絡が取れるもの)
※宛先指定受信設定をお願いします
syuwasyuudan_abauto_in_kyoto@yahoo.co.jpに申し込みメールを送ってね

締切は 5月16日

おまちしてまぁ~す


ではではでは
