4月10日 例会報告
- 2010/04/11
- 11:26
こんにちは、けいちです。
10日は、2010年度あばうと第1期の初例会でした
1期初例会ということもあり、久々に参加してくれた方、初参加の方、いつも参加してくれる方、沢山の人が参加して
くれました
まずは、スタッフの自己紹介からスタート!!
現・旧合わせて数名のスタッフが自己紹介をしました。
そして今回は年度初めということで、いつものような講習会はせず、前・後半共に交流系の企画をやりました
前半は、「歯車トーク!!」
2人が向き合って座って、自己紹介・自由にトークをしました
「趣味」や「出身地」、「お互いの専攻」等について、話が盛り上がっていましたね~
声なしでトークしてもらいました。手話の読み取りの練習にもなったと思います
≪休憩をはさみまして≫
後半企画「あなたならどっちを選ぶ?」
まずスタッフがテーマを出します。それに従って2グループに分かれて貰い、グループ内でそのテーマについてトーク
してもらう感じでした
(例)「卒業式で泣いた事ある人」
「ヒトに生まれ変われるとしたら、男と女どっちがいい??」
「恋人と行くなら、動物園と水族館どっちに行く??」
それぞれのテーマに関して、皆さんならどちらを選びますか?(笑)
グループ内でめっちゃ盛り上がってましたね~
≪例会終了≫
例会後は、阪急四条大宮駅付近のマクドナルドで交流会をやりました
参加してくれた皆さん、ありがとうございました
今年度もあばうとスタッフ一同参加者の皆さんに手話の楽しさを沢山伝えていけるように頑張りますのでこれからも是
非是非例会やイベントにご参加下さいね
今年度も「京都手話集団あばうと」をよろしくお願いします
10日は、2010年度あばうと第1期の初例会でした

1期初例会ということもあり、久々に参加してくれた方、初参加の方、いつも参加してくれる方、沢山の人が参加して
くれました

まずは、スタッフの自己紹介からスタート!!
現・旧合わせて数名のスタッフが自己紹介をしました。
そして今回は年度初めということで、いつものような講習会はせず、前・後半共に交流系の企画をやりました

前半は、「歯車トーク!!」
2人が向き合って座って、自己紹介・自由にトークをしました

「趣味」や「出身地」、「お互いの専攻」等について、話が盛り上がっていましたね~

声なしでトークしてもらいました。手話の読み取りの練習にもなったと思います

≪休憩をはさみまして≫
後半企画「あなたならどっちを選ぶ?」
まずスタッフがテーマを出します。それに従って2グループに分かれて貰い、グループ内でそのテーマについてトーク
してもらう感じでした

(例)「卒業式で泣いた事ある人」
「ヒトに生まれ変われるとしたら、男と女どっちがいい??」
「恋人と行くなら、動物園と水族館どっちに行く??」
それぞれのテーマに関して、皆さんならどちらを選びますか?(笑)
グループ内でめっちゃ盛り上がってましたね~

≪例会終了≫
例会後は、阪急四条大宮駅付近のマクドナルドで交流会をやりました

参加してくれた皆さん、ありがとうございました

今年度もあばうとスタッフ一同参加者の皆さんに手話の楽しさを沢山伝えていけるように頑張りますのでこれからも是
非是非例会やイベントにご参加下さいね

今年度も「京都手話集団あばうと」をよろしくお願いします
